2023年 05月 30日
新型コロナ感染防止対策のお願い
【新型コロナウイルス感染予防対策】再徹底をお願い
5月8日以降のマスク着用の協力について


新型コロナ感染症は第5類感染症に位置付けされました。
しかしウイルスがなくなった訳ではありません。
当校においても、感染症予防について再度徹底するとともに、
当校においても、感染症予防について再度徹底するとともに、
お客様にも是非感染予防に対してご協力を賜りますようお願い申し上げます。
コロナウイルスに感染した場合は、5日間は感染リスクが高い為、
通学を控えていただくようにして下さい。
次に該当する方のご来校及び教習への参加はお控えいただきますようお願い申し上げます。
❶風邪の症状(のどの痛み、くしゃみ、咳等)のある方や体調のすぐれない方
❷37.5度以上の発熱や倦怠感等がある方
❸強い味覚異常や嗅覚異常のある方
❹同居家族や最近接触した方等に感染の疑いがある場合や濃厚接触者と接触した方
❺PCR検査対象となった方で検査を行って陰性の確認が出ていない方
❻新型コロナ陽性となって隔離中の場合や濃厚接触者として自宅待機等の要請中の方
※教習の期限や今後の進め方等でご心配な点がありましたら遠慮なくご相談下さい。
教習生の皆様のご協力を是非お願いいたします。
次に該当する方のご来校及び教習への参加はお控えいただきますようお願い申し上げます。
❶風邪の症状(のどの痛み、くしゃみ、咳等)のある方や体調のすぐれない方
❷37.5度以上の発熱や倦怠感等がある方
❸強い味覚異常や嗅覚異常のある方
❹同居家族や最近接触した方等に感染の疑いがある場合や濃厚接触者と接触した方
❺PCR検査対象となった方で検査を行って陰性の確認が出ていない方
❻新型コロナ陽性となって隔離中の場合や濃厚接触者として自宅待機等の要請中の方
※教習の期限や今後の進め方等でご心配な点がありましたら遠慮なくご相談下さい。
教習生の皆様のご協力を是非お願いいたします。
5月8日以降のマスク着用の協力について



➀技能教習中の車内及び技能検定中の車内
②危険予測の学科や応急救護の実技時
③高齢者講習中の実車指導(講習車両の運転中)及び視力検査等の時
上記場合ではマスクの着用を推奨しますので、みなさまのご理解をお願いします。
by tokaids
| 2023-05-30 16:58
| 新型コロナウイルス感染症対策等について