2021年 03月 19日
新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルス感染症予防対策について
引き続き感染予防対策を取りながら業務を通常通り
行ってまいりますので皆様のご協力をお願い致します。
今後も当校では感染予防対策として
①体温が37.5度以上の方
②他の症状(咳・頭痛・倦怠感・味覚臭覚の異常を認める方)
③政府が入国制限を実施している国から14日以内に帰国された方(同居の家族を含む)
以上に該当される方のご入校や通学中の方の教習及び検定及び講習の実施についてはご遠慮させて頂いております。
それに加え、現在緊急事態宣言が発令している7都道府県より帰省されて14日以内の方も通学はお控えいただきたいと思います。
当校が実施している感染対策
①職員・・・マスクの着用、手洗いうがいの励行、検温の実施
アルコ-ルや次亜塩素酸除菌水での消毒
②教習車・・適宜、車内の消毒及び換気(教習中も窓を開けて実施する場合があります)
次世代型光触媒コ-ティングNanoff1(ナノワン)による除菌・抗菌作業を
令和2年12月27日に施行しました。
③各教室等・・次亜塩素酸によるスプレ-消毒(適宜)、各席との間隔をあけての着席、換気
④スク-ルバス・・車内消毒及び換気
次世代型光触媒コ-ティングNanoff1(ナノワン)による除菌・抗菌作業を
令和2年12月27日に施行しました。
教習生や来校者の方へお願いしている事
①来校時のマスク等の着用
②教習開始前の手洗いや消毒
③今後は来校時に非接触式の体温計で来校者全員の検温をお願いしています。
これからもお客様に安心してご利用いただける環境づくりに努めてまいります。
お気づきの点がありましたら受付窓口までご一報下さい。
引き続き感染予防対策を取りながら業務を通常通り
行ってまいりますので皆様のご協力をお願い致します。
今後も当校では感染予防対策として
①体温が37.5度以上の方
②他の症状(咳・頭痛・倦怠感・味覚臭覚の異常を認める方)
③政府が入国制限を実施している国から14日以内に帰国された方(同居の家族を含む)
以上に該当される方のご入校や通学中の方の教習及び検定及び講習の実施についてはご遠慮させて頂いております。
それに加え、現在緊急事態宣言が発令している7都道府県より帰省されて14日以内の方も通学はお控えいただきたいと思います。
当校が実施している感染対策
①職員・・・マスクの着用、手洗いうがいの励行、検温の実施
アルコ-ルや次亜塩素酸除菌水での消毒
②教習車・・適宜、車内の消毒及び換気(教習中も窓を開けて実施する場合があります)
次世代型光触媒コ-ティングNanoff1(ナノワン)による除菌・抗菌作業を
令和2年12月27日に施行しました。
③各教室等・・次亜塩素酸によるスプレ-消毒(適宜)、各席との間隔をあけての着席、換気
④スク-ルバス・・車内消毒及び換気
次世代型光触媒コ-ティングNanoff1(ナノワン)による除菌・抗菌作業を
令和2年12月27日に施行しました。
教習生や来校者の方へお願いしている事
①来校時のマスク等の着用
②教習開始前の手洗いや消毒
③今後は来校時に非接触式の体温計で来校者全員の検温をお願いしています。
これからもお客様に安心してご利用いただける環境づくりに努めてまいります。
お気づきの点がありましたら受付窓口までご一報下さい。
by tokaids
| 2021-03-19 10:00
| 新型コロナウイルス感染症対策等について